スポットガーデン は、現在準備中です。

2015/12/26 18:34

◇着物に詳しい方なら大抵ご存じの「しょうざん生紬」
「しょうざん」は京都のメーカー名ですが「生紬」とは? 生紬という種類(品種)の糸(絹)があるのだと思っておられる方が多いかもしれません。でも生紬などという品種はありません☆ 実は「しょうざん」さんが命名したブランド名なんです。特許庁のホームページで検索してみると「しょうざん生紬」とい名前が商標登録されています。(下の写真の右上に登録番号記載)
では「生紬」とは? 座繰りで手引きした玉糸を使用して織り上げられた大小の節のある生地に名付けられたネーミングで、一般的には玉糸紬(玉繭紬)と呼ばれているものです。※繭は国産ではなく輸入品です。
そして絹の表面についているセリシンを完全に落とさずにざっくりとした風合いを残しています。

玉糸とは、二匹以上のお蚕さんから吐き出された繭を紡いで出来た糸です。(複数のお蚕さんの糸が絡まり節が生まれます)
※しょうざん独自の厳格な基準で織り上げられたものが「生紬」と呼ばれます。
よって「しょうざん」さん以外のメーカーさんが「生紬」と謳っていたら違法です☆ ご注意ください!

その生地は軽くて適度の張りシャリ感があり、大量生産が出ない希少なものです☆そうして織り上げられた帯地に、孔雀の羽を思わせるエキゾチックなデザインを個性的で美しい配色で友禅染された名古屋帯です。